この記事では、2023年03月03日に公開された映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」の動画はどこで見れるのか?また映画の情報やあらすじ、キャスト、レビュー、予告編動画、DVD&Blu-ray情報などを紹介します。
映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。(高橋恭平主演)」の予告編動画
映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」の動画配信サービスの情報
映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」のDVD&Blu-ray
リンク
映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」の動画情報
映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」の作品データ
- 作品名:なのに、千輝くんが甘すぎる。
- 監督:新城毅彦
- 脚本:大北はるか
- 製作会社:Shochiku, Shochiku Studio
- 配給:情報なし
- 公開:2023年03月03日
- 上映時間:99分
映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」のあらすじ
⼈⽣初の告⽩に⾒事に⽟砕した⾼校2年⽣の失恋⼥⼦・真綾(畑芽育)。親友の⼩原知花(莉⼦)に慰められるも、落ち込んでいるところを陸上部のエースで学校⼀のイケメン男⼦・千輝くん(⾼橋恭平)に⾒られてしまう。モテモテなのに周囲には塩対応な千輝くんが、なぜか真綾に提案したのは、なんと“⽚想いごっこ”︕「好きな⼈、無理に探すくらいなら、俺に⽚想いすれば︖」。⽚想いごっこの条件は、絶対に好きにならないことと、まわりにバレないこと。好きになってはいけない約束なのに、優しくて⾃分にだけ⽢すぎる千輝くんとの秘密の関係に、真綾の気持ちは次第に揺れ動いていく…。そんな中、真綾に密かに想いを寄せるクラスメートの⼿塚(板垣李光⼈)に、秘密の“⽚想いごっこ”を知られてしまい…。千輝、真綾、そして⼿塚の、恋の⾏⽅は――︖︕
映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」のレビュー&見どころ(評価・ネタバレ・感想)
映画,comAmazon PrimeTMDB
真彩の不器用でピュアな反応も可愛く、二人の距離が縮まる瞬間は胸キュン必須。原作の雰囲気を残しつつ、映画らしいテンポでまとめられていて、ラブコメらしい甘さと切なさがバランスよく楽しめます。全体的にピュアな恋愛が詰まった作品で、観終わると温かい気持ちになれました。
キュンキュンしたくて見てみたら高橋恭平くんが予想以上にカッコ良くて素敵でした☺️クールな表情がいいね!なのに優しいってのがまた良かった💕
芽育ちゃんが、可愛いく描かれている映画。莉子ちゃん、李光人くんも脇をしっかり固めて、Good。中島瑠菜ちゃんは、これからの成長を感じさせる。
この子はブスなの? え、ブスなの?え?地味なの?映画あるある。何故そこで立ち止まる。狸の習性と聞いた事がある。高橋恭平は陸上選手に見えた。でも秒を削るなら髪切る?
最初から両思いごっこ全開で、不意打ち千輝くんがすごくて乙女ゲームみたいだった。喜怒哀楽薄めの千輝くん。片思いごっこしようと提案する千輝くん。モテモテすぎる千輝くん。終始クールだけど、あの子は相当な甘えん坊とみた。映画としては真綾ちゃんが誰よりも可愛いのが難点ね。
ファンのために作られた映画というかんじ...内容も薄くて...とくに千輝くんがずっと同じ表情すぎてつまらない。少女漫画に人間味を求めるなみたいなところはあると思うけど、顔しかいいと思えるところがない。どこに惹かれるのか全くわからない、ポーカーフェイスなキャラなんだとはわかってはいるけど、もう少しギャップを感じられる表情や気持ちの機微を現わす表情を見せてほしかったなと思ってしまった。一番演技が光っていたのは当て馬の板垣李人くんかもしれない。畑芽育に「俺が、千輝を好き??」と笑ってはいるが、怒りとも呆れるともとれる表情の変化は凄かった。お芝居がうまかったのでもうちょっと彼の出番多かったらよかったんじゃないかな畑芽育ちゃんも感情が揺れ動くさまがとても上手でした。周りの俳優たちが高橋恭平くんを支えているから成り立っているな。と感じましたね...
片思いごっこなんか、好きになるに決まっとるやろ!畑芽育をブスとか言ってる奴の気がしれん。
原作は亜南くじら漫画。主役の千輝彗(ちぎら・すい)=なにわ男子の高橋恭平。初恋を告白して手酷い言葉をSNS拡散されて傷つく如月真綾(きさらぎ・まあや)に、「失恋の記憶を早く上書きして!!」真綾の恋の痛みが癒えるまで「片想いごっこ」をしよう、と提案する。「絶対に本気でお互いを好きにならないこと」を条件に、風変わりな交際がスタートする。みなさまの想像通り、《片想いごっこ》が《本気の恋》に成長していく王道の青春ストーリー。千輝くんが学校一のモテ男なのに、なぜか真綾にめちゃくちゃ優しい。かなり年下の妹の恋ちゃんの世話をよくやる。家庭的には父と母は不仲で寂しい思いをしている。山田太郎(メガネの植物系男子)に告白した真綾(畑芽育)のことを、山田は“あのブス“とか、“キモい“とかSNSで拡散。(相手を選んで告らないととんでもないことになるよ)性善説ではない性悪説の山田だった。表面だけではわからない闇を持った相手だっている。うかうかと「好き」と告って弱みを見せないこと。その教訓を分かったかなぁ、真綾ちゃん。千輝くんのような素敵なナイトがいてくれて、本当に良かったね。畑芽育がブスだったら、世の中に可愛い子は一人も居なくなるよ!!そこんとこが大いに不満だったけれど、爽やかな風のような作品だった。
高橋恭平はかっこいいけど千輝くんキモくて無理ツッコミどころ多かった畑芽育ちゃんが可愛すぎるWWW演技うまいし2番手男子かっこいいてか普通に千輝くん最初からヒロインしか見てないやんWWWWWWWWWWWWWWW片思いごっこってなんやねんキュンキュン全くしませんまあ王道日本の少女マンガって感じ
畑芽育ちゃんBUSUやったら私どうなるんだよって思った。
他の映画のレビューでも度々書かせていただくのですが、自分は所謂胸キュン作品というものを普段見ないタイプの人間です。というのも「この人とこの人が紆余曲折を経て最終的には結ばれる」というのが分かってしまっていることと、個人的に人生で胸キュンという感情になることがない人間だからです(笑)稀に良い意味で期待を裏切ってくれる作品にも出会いますが!こういったフレッシュな俳優陣を起用した学園ラブストーリーは大抵学校一のモテ男子と冴えない女子設定のことが多いんですが「女の子冴えないどころか普通に美人すぎるわ!」とツッコミが入ってしまう現実的なタイプなのが自分自身のある意味面白味がないところかもしれません(笑)王道ラブストーリーの場合作品の内容どうこうではなく演者が凄いなという目線で見ることが多いです。ヒロインを演じられた畑芽育さんは子役から活躍されていて様々な作品で拝見していました。とてもお芝居がお上手で、こういった胸キュン系の作品のヒロインから、シリアスな題材の作品の役柄までこなす若手の女優さんの中でも逸材だなと感じていました。これから益々活躍が期待される方だろうと思っています。千輝くんの役を演じられていた方は恐縮ながらこの作品を友人に勧められるまで存じ上げず、この作品で高橋さんのお芝居をしっかり拝見させていただきました。過去にどのくらいお芝居のご経験があるかまでは存じ上げず申し訳ないのですが、率直にやや棒読みな感じが伝わってくるところはありました。お顔が綺麗な方だなとは思ったのでこういったモテ男子役は似合っているのかな、とは思いました。当方としては総じてあるあるの王道ラブストーリーだった。というのが一番の感想です。
前にジャニオタのこの付き添いで見に行ったのですが、映画館でお金を出すほどの内容ではありませんでした。ジャニオタの人からするとどんな映画でもよく見えたようで、映画が終わった後とても満足そうに話していたので、ジャニオタの方なら楽しめるのではいかと思います。私から見るとベタで面白味のない映画でした。
一言で表すなら【求:心臓】心臓何個あっても足りないきゅんきゅんと女の子にだけ優しくしてくれる姿が、、、😵💞
最初に好きになった男がステレオタイプのオタクすぎ。
畑芽育がやたらと「ブス」と言われるがさすがに無理があるだろう。笑
なにわ男子のファンなので観ました。ストーリーはまあ ありがちですが 恭平がイケメンぶりを発揮してました。
千輝くんがシャイで穏やかでモテる男子って感じ。こんなイケメンいたらそりゃ人気者よねと思った。
高校生の恋愛映画は何歳になってもキュンキュンしちゃう。大好きです!
映画館では見れなかったので今回Amazonプライムで見れたのは良かったです。
また別の作品でも見れる機会があればみたいですね
娘がこの映画を観て、また観たいと言っていたので購入しました。
う〜ん……。
まぁ、悪くは無いけど…、
ありがちな…、青春映画です…。
映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」の出演(キャスト)